旧ホーム
オンラインセラピー(心理療法)/カウンセリングで心の症状・問題を解消
- オンラインでサイコセラピー(心理療法、カウンセリング)を承っております。無料ビデオ通話アプリ、電話、メールで、気軽に始められます。
- 心の症状軽減・解消、そして人間関係・ネガティブなパターン改善に特化したサイコセラピーです。
- 修士号レベルのカリフォルニア州サイコセラピスト免許を持ち、15年の幅広い臨床経験があるセラピストに、安心してご相談できます。
- 個人セラピー及び、夫婦間(またはパートナー間)の問題を2人の参加で改善するカップルセラピーをご提供しています。
心理的悩み・症状をオンラインセラピーで解消
心の症状やパターンには、多くの場合心理的な理由があります。それは一つの大きな原因ではなく、様々な細かい要因が複雑に絡み合ったものかもしれません。それをほぐしていくと、自分の心がよくわかるようになってきます。
はじめは「自分の心なんて見たくない」「怖い」と抵抗を感じるかもしれませんが、その最初の抵抗を乗り越えると、知らないことによる苦しみがいかに大きく、自分の無意識の反応に支配されることのほうが恐ろしいということがわかってきます。
心がわかるようになることで、対処できるようになります。心を癒し、パターン化した心の反応をセラピーの技法で変え、条件づけという縛りをはずしていくと、自分の持っている心の力が徐々に回復し、楽になっていきます。それにより、パターンにコントロールされている自分から、自分が主導権を握り、パターンをコントロールするように変化していきます。
セラピーでの癒しは、暗闇を温かい太陽の光で照らし、固まった氷が解けて穏やかな川の流れに戻るようなプロセスです。自分が元来持っている心のパワーの源に一歩一歩近づいていきましょう。
1. メンタルヘルス、心理・精神問題
- 「不安感、パニック感がどうしてもなくならない」
- 「怒りを抑えられない」
- 「憂鬱な気分が続く」
- 「悲しみがとまらない」
- 「いつも人間関係で問題があり、人に会うのが怖い」
このように感じることはありますか?
うつ、パニック症状、不安感、トラウマ、などのメンタルヘルスの問題は、心の症状・パターンを改善するのに特化したセラピーで回復を早めることができます。セラピーは、いわば「生きていく上での心のテクノロジー」。改善が難しいように感じた心の状態も、それを作り出しているパターンを崩していくことで、気分が楽になり、比較的短期間で解消できることもあります。
2. 人間関係の悩み
心の問題の多くが家族関係などの人間関係に関連しています。セラピーでは、まずその人間関係の中での自分の感情を知り、表現し、理解を深めます。そして自分が影響を受けているパターンを知っていきます。すると、その中から何が自分にできるか、少しずつ見えてきます。相手の心理を理解し、自分が変わることで人間関係が変わることもあります。
夫婦またはパートナー間で問題があり、双方共にコミュニケーションを改善したい、衝突を避け、よい関係を築きたい、という時にもっとも効果的なのはカップル・セラピーです。中立的存在であるセラピストのもと、2人で一緒にセラピーを受ければ、ネガティブなパターンを解消するのが早くなります。
3. 自分を変えるワーク~自己啓発・自己成長
- 自分の性格を変えたい
- 自分の意見を言えない
- 人の顔色をうかがってしまう
- やりたいことをやれていない
- 仕事や家庭で行き詰まりを感じる
- 将来どうしていいかわからず不安
- はっきりした問題があるわけではないが、焦燥感があり、人生の目的がわからない
特に「メンタルヘルス」に分類される問題がなくても、ここを変えられたらいいのに、と思うことがあります。それは異性との関係や仕事での対人関係に頻繁にあらわれるパターンかもしれないし、漠然とした将来に対する不安かもしれません。
このようなご相談は、セラピーでgrowth work、つまり成長のワークと呼ばれるものです。
私たちは年を経るにしたがって、様々な出来事を経験し、今までの自分のままでは対処できないこともあります。そんな時、何かしらの変化を強いられるのですが、セラピーでは、例えば、下記のような状況に対処することができます。
- ネガティブな感情・思考パターンをイメージ療法で変えることにより、可能性が広がる
- 心の傷を癒し、行動パターンの裏にある不安を解消することで、パターンが自然と変わる。
- 問題に対する感情に焦点を当てることで、自分の方向性がわかってくる。
- イメージ療法で自分の限界となっている要素を乗り越える
セラピーの本場アメリカでは、自己成長の目的でセラピーを受けることが大変多くあります。自分を知ることによって、よりよく、より満ち足りた生活が可能になり、人生が生き生きとしたものに変わってきます。
4. 海外在住時の心のケア
海外在住時には、文化の違いと慣れない環境で、心も不安になりがちです。国際結婚での問題、孤立感、コミュニケーションの違いなど、行き場のない気持ちになることもあるかもしれません。まずは話すことで、心の重荷を下ろしましょう。セラピーの技法で癒し、気分が楽になってくると、自分の方向性もクリアになってきます。セラピストは約20年間の海外在住経験(欧米)があります。
アンブロックエナジーの特徴
- オンラインセラピーなので、自宅でリラックスした状態でできる
- 多角的な見方と豊富な技法で症状を効果的に解消
- 病理学的な見方にとらわれず、症状や問題を、成長の糧、チャレンジととらえる
- 心と体のつながりを重視したホリスティックな技法が中心
- 一人一人の性質・問題に適した技法を適宜使用
- クライアントが「良くなれる」と感じられるリラックスしたセッション
- クライアントを真に理解しようとよく話を聞き、社会的概念や常識で裁かない
- クライアントの意向や感情を尊重し、クライアント自身の治癒力を引き出す
オンラインセラピーの利点

- 自分の住んでいる場所でできる
- 海外在住でもOK
- 時間の融通がきく
- セラピーをしているのを知られたくない、家をあけられない人に
- 仕事、家事の合間にできる
- 近くに専門性の高いセラピスト/カウンセラーがいない
- セラピーで感情を癒したあとにすぐ休むことができる